May 11, 2011

裏 JAPANJAM 2011/ VOL.3



こんばんは。




ステージ終了後、

うちのcrewに会いに、

お客さん側のほうにこそっと出て談笑中、

勇気ある何人かのKIDSに声をかけられた。

ありがとう、

こんな墨だらけのストリート育ちに。笑


普段から、声をかけられても

冷やかしでなきゃ、ありがたく話をさせてもらってる。

って

普段はちんこしかいねーけど。笑



しかし今回、

その何回かのうちの一回で

やっぱりワタクシ食らうんですね。




『あの〜ROCK DOGGさんですよね。。』

『あ、はい。』

『白井さんとやれるの、すごいいいですね〜!!すごいうらやましいです!!』

『あ、はい。。。。そうですね、嬉しかったよ。』

『いいな〜!!私ハイロウズ大好きでえ、ほんと羨ましいですよ!!いいなあ!!』




って、、、、


それ、俺に言われても、、、、さあ、、、


俺、、、、、素人さんではないんですけども。。。。涙


それが言いたくて、、勇気を出して話しかけてくれたの??。。。



何か

B-DASHの家の近所に住んでる

音楽大好きな友達が、

なんとなく声がかかってやった、みたいに写ってるんだろうか。。涙


一応ですね、

簡単に説明させてもらえば、


俺、確かにあいつらとは地元一緒だけど

お互い知らないでバンドやってて、

あいつらはリミテッドと契約、

俺はDOGG BONEでポニーキャニオンと契約、

アンチかなんかで対バンになって、

そこで

タナマンとアラセと初めて話をしてた事を

この間のスタジオミーティングで発覚し、

そっからみんなも知っての通り

B-DASHはバカ売れになるんだけども

俺はアンダーグラウンドな方向にどんどん足を踏み入れ。。。



そんな中、2003年くらいに俺のレーベルが、

今はなきロッククラブのレジェンド、

恵比寿みるくで主催してたイベントにゴンゴンが遊びにきてて。


そっから話してたら地元の話になって

ゴンゴンが『あ、マジすか、俺も同じ地元なんですよ。』

みたいな流れ、

でーのー、【地元が一緒】。

どっちかっつーと【どうやら地元が一緒だった事】がお互いに発覚してから

よく遊ぶようになった、と。

※この話の詳細はゴンゴンのFMラジオ番組【おひやください。】にて話してます。


実際その後、

俺のバンド【DOGG BONE】のミニアルバムにも

ゴンゴンがFEATしてる収録曲もあるわけっす。

前回の記事でも書いた通りワタクシ、13年目です。押忍。涙


売れてないけど

同業者に人気のあるおもしろい芸人さんっているでしょ、

アメトークとかで。


そんな感じです。



俺、、、、、、



そんな感じっす!!!!涙



FUCK U





んじゃ。





http://www.prayrecords-web.com/
http://www.tripleaceclub.com/
http://tripleaceclub.xxxblog.jp/
COPYLIGHT(C)2011 PRAY RECORDS ALL RIGHT RESERVED.

rockdogg5963 at 00:05│PRAYRECORDS | Music 4 Life